|
|
実はディーラー様よりも、安く!しかも高い技術で修理が可能ということを!?

まずは店舗でご相談
下請工場に依頼の連絡ディーラーからの見積もり提出
確認後、下請工場が車を引取へ
状態を確認後、ディーラー側に見積もり提出
お客様に見積もり確認後、修理を始める
修理完了
納車
ディーラーだと
・中間マージン代がどうしても乗る
・納期が少し延びる
|
・下請工場の技術や設備に差が出る
・整備士と直接やり取りできない
|

まずは店舗でご相談
その場で見積もり見積もり提出
修理始め
修理完了
納車
ワンポイントだと…
・修理台数2000台以上の実績
・中間マージン代一切なし
|
・直接やり取りのため納期が早い
・1台1台目を向けられる
|
・早い、安い、丁寧、高品質! |
車の修理費用のうち、部品代の閉める割合が一番のものです。部品交換をせずに新品のような仕上がりを可能にするには中古パーツ(リサイクルパーツ)を使用し、高い技術が必要になってきますが、当社であれば、極力部品の交換はせずとも板金・塗装での修理が可能となります。仮に板金修理が難しく、交換が必要な場合でも、お客様の予算に合わせた純正パーツ、中古品、持ち込みのパーツ等で、少しでもお安くなるご提案を致します。部品代を抑えることが修理代を抑える一番の策です。リサイクルパーツは種類や程度により異なりますが、新品部品の20%~50%OFFで購入可能です。 |
ワンポイント | ディーラーA | |
---|---|---|
コスト | 59,800円 | 142,600円 |
納期 | 1~4日 | 10~14日 |
コスト | 差額は82,800円!最大62%OFF |
---|---|
納期 |
納期は最短他社より2週間も早い! |
修理費と納車期日でここまで差が出る場合もあります。なぜここまで費用が変わるのか?それは上記「業界裏情報」でも紹介した、間にディーラー様が入ることによっての中間マージンと部品代に秘密が隠されています。保険を使わなくとも直せる箇所は中古部品(リサイクルパーツ)で修理することが可能です。中古部品(リサイクルパーツ)だからといって品質が落ちることはありません。そこは弊社の経験、ノウハウから得た技術だからこそ可能になります。車の破損している箇所や状況に応じてお値段の方は前後したり、中古部品(リサイクルパーツ)を使用しない方がいいケースもありますのでまずはご相談ください。
case:37歳 二児の父 Sさん
ディーラーさんの見積もりより
30%安く済ませる事が出来ました
車をガードレールにこすってしまい、ディーラーさんに修理をだそうと思いました。ディーラーさんに料金を見積もってもらいましたが思っている以上に料金が高く、もう少し安く出来るとこはないかと探していた所ワンポイントさんを見つけました。価格はディーラーさんの30%ぐらい変わり、車もキレイになりました。大変満足しております!ありがとうございます。
case:61歳 定年を迎えた Tさん
親切な対応と納期も早く助かりました
車のへこみを修理しようと思い、修理屋さんを探していました。ただ、私の以前の経験で修理の納期が遅く、そこは代車もなかったことを知らず頼み、対応もよくなかったので探すことも慎重でした。車について疎い私にも親切な対応で納期も3日で返ってきたので非常にうれしく思いました。